近年、購入型クラウドファンディング(先行予約販売サイト)を活用し、出店前に資金と会員の獲得に成功する事例が増えています。
飲食店の経営をサポートするネット企業であるfavyも、リアル店舗の出店にあたり購入型クラウドファンディングにチャレンジしました。
結果、80万円の目標金額は初日で達成。最終的に357万円の資金と320名の会員を獲得しました。
今回のセミナーでは、経営参謀の取締役でもあるfavyの高梨代表から、クラウドファンディンの成功のポイントを余すことなく解説致します。
株式会社favy 代表取締役 高梨 巧 氏
(株式会社マネタイズ 代表取締役、株式会社経営参謀 取締役)
2001年8月株式会社マネタイズを創業。
Google社のリスティング広告などの運用型広告の日本上陸初期から携わる第一人者。
1,000社を超える企業のSEMプロジェクトに関わりSEM上陸約10年でのべ200億円を超える運用型広告出稿と運用に従事。国内最大級の運用実績を保有している。
現在は運用型広告から得たマーケティングデータを基にした商品開発や新規事業立ち上げのコンサルティングを軸に事業拡大中。
2015年7月、全国の美味しいお店を応援すべく株式会社favyを設立。上場を目指して精力的に活動する。
2015年11月、株式会社経営参謀の経営に参画。
今に至る。
1.クラウドファンディングによる飲食店のスタート事例
2.favyはいかにしてクラウドファンディングに成功したのか?
3.favyオープン後、会員は来店したのか?
4.質疑応答
2016年04月12日(火) 18:00〜19:30
東京都新宿区西新宿8-1-7 M's Garden 西新宿2階
C by favy(シーバイファビー)
<最寄駅>
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩1分
https://goo.gl/maps/3mUTQkprjbm
懇親会は、セミナー会場でもある「C by favy(シーバイファビー)」で開催いたします。
会費は5,000円です。