人は感情が動いたときに行動を起こします。
では、人の感情はどのようなときに「動く」のでしょうか?
今回講師にお招きするニンニンドットコムの鈴木氏は、Web集客の専門家。Webサイトで人の感情を動かすことを研究し、実践し続けてきました。
鈴木氏は、どのようなときに人の感情が動くのかを知るために「自身の感情が動いたありとあらゆるシーンを記録し続ける」という常軌を逸した行動を長年続けてきました。
その結果、「人の感情が動く法則」をいくつも発見されました。
例えば・・・
・人の感情を動かす順番は、ネットでもリアルでも「わかりやすい一言説明」「○○○○の提示」「○○とイメージの提示」「○○の払拭」「具体的な○○の提示」の順番
・話題になるCMの共通点は、真似したくなる○○、象徴的な○○、○○○○な音楽
・経営者に共通は「お金」よりも「○○」、「○○」よりも「XX」を重視する
・人が何かを気に入る時「○○感」「○○が良い」「○○○○している」の3条件が揃っていることが多い
など
今回は、鈴木氏を参謀BARにお招きし、食事をしながらのカジュアルな勉強会を開催します。
本テーマにご興味のある方は、ぜひご参加ください。
■参加費について
・参謀有料会員:5,000円(参加費無料、食事代のみ)
・その他の方 :10,000円(参加費5,000円+食事代5,000円)
株式会社ニンニンドットコム 代表取締役 鈴木 忍 氏
19:00〜20:00 お酒を飲みながら、カジュアルな勉強会
20:00〜22:00 食事をしながらざっくばらんに情報交換
2017年08月29日(火) 19:00〜22:00
本勉強会は、食事をしながらのカジュアルな勉強会です。
食事・飲み物代は5,000円です。