■こんな方に参加いただきたい
・求人広告を出しても、なかなかヒトが集まらない
・紹介会社を使っても、なかなか良い人材に出会えない
・苦労して採用しても、なかなか定着しない
■概要
採用が上手くいかない時に皆様はどの部分を改善しますか?
・採用媒体を変更する?
・担当を入れ替える?
・採用条件を変更する?
もちろん、全て間違えではありません。
ですが、上記のような部分を改善しても採用が上手くいかない場合があります。
それはなぜか?
「採用に成功する社長」になれてないからです。
今回はリファラルリクルーティング株式会社の白潟社長に「採用に成功する社長」になるためのポイントを解説いただきます。
実際に採用に成功している中小企業がどのような取り組みをやっているのか具体的な事例を交えながらお話いただきますので、採用に悩んでいる経営者の方は是非ご参加下さい。
リファラルリクルーティング株式会社 代表取締役社長 白潟 敏朗 氏
株式会社キャパ 社外取締役
スターティアラボ株式会社 社外取締役
株式会社和心 社外取締役
トーマツイノベーション株式会社 前社長
1964年神奈川生まれ。埼玉大学経済学部経営学科を卒業し、IT会社を経て1990年に監査法人トーマツのマネジメント・コンサルティング部門に入社。経営、戦略、業務、IPOのコンサルティングを経験。
1998年からISOコンサルティング会社・審査会社を立上げ3,000社以上を支援。
2006年にトーマツ・イノベーションを設立、代表取締役社長に就任し、7,800社のお客様に入会頂いた定額制研修イノベーションクラブにて中小企業の人材育成にイノベーションをおこした。
2014年に独立し白潟総合研究所を設立。
2017年1月には、中小企業の採用に貢献すべくリファラルリクルーティングを設立し、現在に至る。
◆ 経営者の経験
トーマツグループにて、15年間で3社の経営を経験。
◆ コンサルティング実績
26年間、製造・建設・サービス・商社・小売・外食・IT業界にて、攻め(売上アップ)・守り(コストダウン)・組織の活性化・経営管理のコンサルティングを1万社以上経験。
◆ セミナー・研修講師実績
23年間、5万人以上の社長・幹部・管理職に対してリーダーシップ・マネジメント研修等を実施。
◆ 著 書
「上司のすごいしかけ(11万部)」、「デキる上司(6万部)」、「仕事の5力(12万部)」をはじめ、43冊の著書を出版、累計で94万部を突破している。
1. 今の時代に採用に成功する社長とは
2. 大企業に負けない魅力的な会社作りのノウハウ
3. 採用に成功する社長の考え方とは
2018年08月21日(火) 18:30〜20:00
東京都渋谷区恵比寿1丁目22−20
恵比寿幸和ビル7階
貸セミナールーム Seven.
https://goo.gl/maps/ojhX7g3agAN2
セミナー後に懇親会を開催します。
会費は3,000円〜5,000円を予定しています。