■こんな方に参加いただきたい
・新型コロナで展示会が中止になって困っている方
・展示会に出展予定だが、新型コロナで開催が不明な方
・新型コロナで営業活動がままならず困っている方
■概要
2020年4月28日にオンライン展示会が開催されました。
集客期間、わずか2週間にもかかわらず、168名が申し込み、132名が参加、4時間の展示会を最後まで視聴した方が114名という、驚きの結果になりました。
そして、実際に出展された企業は、実際に受注につながっています。
今回、このオンライン展示会を主催者した、展示会営業マーケティング社の清永代表をお招きし、
・どういう経緯でオンライン展示会を開催するに至ったか?
・オンサイン展示会で成果を出すためのノウハウとはどういうものなのか?
・オンライン展示会の具体的なオペレーションはどうやるのか?
・オンライン展示会とリアル展示会の共通点と相違点は?
・オンライン展示会の大きな可能性の正体とは何なのか?
をお話しいただきます。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
株式会社展示会営業マーケティング 代表取締役 清永 健一 氏
展示会営業®コンサルタント。
中小企業診断士。
奈良生まれ、東京在住。
神戸大学経営学部卒業後、メガバンク系コンサルティング会社など複数の企業で手腕を発揮し、2015年に独立、株式会社展示会営業マーケティングを創業する。
展示会のプロフェッショナルとして、展示会主催者や出展企業などにそのノウハウを伝えている。
著書の
「飛び込みなしで新規顧客がドンドン押し寄せる展示会営業術」
「3秒で顧客をつかむ!コスト効果3300%の展示会営業術」
「展示会のプロが発見!儲かっている会社は1年に1回しか営業しない」(ともにごま書房新社)
はいずれもAmazon部門1位を獲得。
展示会の専門家としてNHKラジオ総合第一に出演。
東京都中小企業振興公社、日本能率協会、愛知県、埼玉りそな銀行、各地の商工会議所など講演実績多数。
前半1時間半程度:講義
後半1時間半程度:質疑応答・Zoom飲み会(希望者のみ)
2020年06月09日(火) 19:00〜20:30