会社単位で組織図を自動再生可能、お客様との関係までわかるサービス
名刺を取り込むだけで会社単位で組織図が自動再生され、自社のどの部門と先方のどの部門が「いつ」「どこで」「何をしたのか」といった関係まで一目で確かめることが出来ます。情報共有を自然と行えるため、会社の信頼度を上げる要因にもなります。
名刺管理だけではなく、進捗情報まで管理
商談記録を名刺に直接入力できます。また入力した商談記録は取引先の人物単位で管理することが出来るだけではなく、同僚や上司が残した商談も確認できるため、情報共有から、データベースとしての機能も兼ね備えています。
関連したニュースを自動で配信、情報の確認が用意に
名刺に記載されている情報から、web上の各種ニュースサイトから企業の情報を自動で取得します。また公開されている人事異動情報も自動でキャッチし、更新するので、定期的な情報の見直しが入りません。
チーム名刺管理の決定版
4,000社以上が利用する、チーム名刺管理ソフト。
自身の名刺を管理するだけであればエイトで十分だが、組織の名刺を管理するためにはSanSanが必要。
積極的に新規営業活動をする方が3名以上いれば、名刺情報の共有が営業の効率化に繋がることに驚く。
名刺をスキャンすれば勝手に入力してくれるので「CRM,SFAを導入してもだれも入力しない」という会社が導入すれば、少なくとも会社情報・担当者情報だけは入力されるようになる。
会社名 | Sansan株式会社 |
---|---|
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル13F |
連絡先 | 03-6758-0033 |
資本金 | 24億461万円(うち資本金14億1,260万円) |
URL | http://jp.sansan.com/ |
経営者の評価
利用状況